ブログ

慌てて見た数字は大間違いの元!?💣

2025.02.12

寒さもいよいよ大詰めというところでしょうか☃
今シーズンイチの大寒波がやってきている大阪からお届けします。
品質管理室の楠本です!

今日は出張へ行った際の
失敗エピソードを公開しちゃいます| ˙꒳​˙)ワタシノシッパイ

 
いざ名古屋出張へ!

ということで
7:30東京駅に到着。新幹線出発まであと9分。
ギリギリになってしまったと焦る気持ちはあるものの、
9分あれば十分だと心の中で独り言。
電光掲示板で 7:39発 新大阪行き を探しホームへ。

 
最近の新幹線予約は携帯アプリで簡単に座席指定ができ、すごい時代になりましたね~
しかも混み具合までわかる。なんと便利な事でしょう💡

 
昨日の予約時には席がかなり埋まっていたが、
出発数分前にもかかわらず駆け込んだ車内には数人のみ。

私はどこか違和感を覚えながらも
車内には新大阪行きと表示があり「間に合った」と一安心😌

さらに号車確認しようとした時、営業部のダイスケさんから電話が!
そしてそのままデッキへ行き少し話し込んだ。

  
ほどなくして席へ向かい、ふと電車が出発していないと気づき「あれ?」と・・・・・・冷や汗。
時計を見たらすでに7:50!?😬

遅延?そんなアナウンスあったか?いや、乗り間違えた!!

ここでやっと自分の失敗に気付いた。
違和感をスルーしていたことを大後悔( ºΔº )〣

だが!後悔先に立たず!
品質管理の血が騒ぎ、すぐさま原因究明のため思考を巡らせた🤔

 
窓の外を見ると、向かい側の電車が 8:39発 どこか行き
絶対にこれだ。
電光掲示板で7時と8時を見間違い、39分という数字だけを見てホームへ向かっていたのだ。

さらに!
乗り込んだのはその39分発の電車ではなく、
たまたま同じホームに停まっていた 7:54発 新大阪行き
それを 7:39発 新大阪行き と思い込み乗車していた!

 
あぁ。なんてことだ。2つのミス。品質管理者として失格だ🌀

なーんて思いましたが
「どこか遠いところへ行く電車に乗るよりはまだマシだ!」と自分に言い聞かせ、
無事(?)予定とは違う新幹線で名古屋に着きましたとさ🚅💨

めでたしめでたし( ˙꒳​˙ )???

( 予定には間に合いました💦 みなさんもご注意をm(__)m )

ご要望に応じた窓口を用意しています

「難しい加工に対応できるか?」「まずは在庫を確認したい」「鋼材の価格と納期が知りたい」「詳細な見積もりが欲しい」
「まずは資料が欲しい」などご相談・ご質問等、お気軽にお問い合わせください

  • 関東
    03-5642-1255
  • 関西
    06-6658-3817